ページ

2018年12月7日金曜日

【北海道50日バイク旅2017】サロベツ原野とオロロンラインを駆け抜けて最北の稚内へ【10日目 後編】



前編ではトナカイとお戯れさせていただいた。
後編では道道106号、オロロンラインを走る。
ガードレールも、電柱も無い、ライダー憧れの道だ。




https://goo.gl/maps/iPMeJ4J7sd22

2018年12月6日木曜日

【北海道50日バイク旅2017】幌延でトナカイと戯れる【10日目 前編】



初山別を出発して、最北端の稚内を目指す200km未満のコースだ。
初山別→手塩→幌延→豊富→サロベツ原野→オロロンライン→稚内
と途中で内陸へ寄り道しているが、ずっと海岸沿いを走っていると飽きて寝てしまいそうなので勘弁してほしい。

前編ではトナカイと戯れる。
後編は10日目のメイン。北海道に来たら絶対に通りたい、道道106号オロロンラインだ。




https://goo.gl/maps/bGQWUgmSwf82


2018年11月30日金曜日

【北海道50日バイク旅2017】初山別に沈没中。雨で朝から千歳鶴・國稀・男山を嗜む。【9日目】



朝から雨なので初山別に沈没中。
これくらいの理由ならまだ社会復帰可能だろう。


本日の移動距離は0km



テント前室への入り口下部にロープをつけてそこらへんの柵に結んだ。
これでちょっと風通しは良くなるだろう。

2018年11月28日水曜日

【北海道50日バイク旅2017】初山別 みさき台公園キャンプ場へ向かう【8日目】




焼尻島を出港して、初山別(しょさんべつ)へ向かう。
この日の移動距離はフェリーを含めても50km程度。





https://goo.gl/maps/jE7UrTDspzP2

【北海道50日バイク旅2017】焼尻島の観光ハイヤーに乗る【7日目 後編】



後編では観光ハイヤーに乗って焼尻島を巡る。(バイク乗れよ・・・)



https://goo.gl/maps/VWQtPS8HXV62

【北海道50日バイク旅2017】焼尻島でサフォークを食べる【7日目 前編】




7日目は焼尻島に向かう。この日は殆どバイクに乗っていない。
前編では島一周。
後編では観光ハイヤーでオンコの荘を見に行く。




https://goo.gl/maps/JCWM4JSYpMC2


2018年11月25日日曜日

【北海道50日バイク旅2017】天売島の景色は最高だ!【6日目 後編】

 <<6日目 前編<<   今は6日目 後編!   >>7日目 前編>> 

後編では、天売島に向かう。(前編はこちら
羽幌フェリーターミナルから途中停泊の焼尻島を経て、天売島へ向かう。

島は一周するのに30分も掛からない。
わざわざ広大な北海道に来て、豆のように小さい島へ行くわけだ。
だが、この小さな島には計り知れない魅力があったのだ。




https://goo.gl/maps/GZkHvSmwWZs


2018年11月24日土曜日

【北海道50日バイク旅2017】 羽幌の甘エビを食し、ヤエーしまくる【6日目 前編】

 <<5日目<<   今は6日目 前編!   >>6日目 後編>>


前編ではオロロンラインで色んなライダーにヤエーして、羽幌(はぼろ)で甘エビを食べる。
後編では天売島(てうりとう)に向かう。
走行距離はフェリーを含めてたったの80km程度。



https://goo.gl/maps/9aS9iG5jeqS2


2018年11月21日水曜日

【北海道50日バイク旅 2017】苫前まで、室蘭から一気に北上【5日目】

<<4日目<<   今は5日目!   >>6日目>>


5日目は苫前まで一気にワープする。いわゆるオロロンライン。
385kmの行程で少し長めだが、ほとんど高速道路なので内容はほとんど無い。
室蘭のホームステイ先で、これからの行程をホストの方々と相談してみたところ、道北は寒くなるのが早いので早めに行くべし。とのことだった。
なので高速で一気に道北へ向かう。
どうせなら、ということで日本最北端のICに寄ろう・・・という感じだ。



https://goo.gl/maps/e7H8sBXz6Lt

2018年11月20日火曜日

XJ6 DIVERSION リア ブレーキキャリパー清掃(2018.11.20)

先日、フロントブレーキ清掃を行ったので、本日はリアブレーキの清掃を行う!
多分、最近のNISSINリアキャリパーは皆同じような構造なんじゃないかなぁーと思いますが。


走行距離  4,550kmくらい
時間  1時間
難易度  ★★☆☆☆
道具など  ヘキサゴンソケット、ラチェットレンチ、洗剤、歯ブラシ、ピストンツール、
 パイプレンチ、シリコングリス、モリブデングリス


【北海道50日バイク旅2017】白老のポロトコタンでアイヌの勉強をして、室蘭でホームステイ【4日目】



<<3日目<<   今は4日目!   >>5日目>

4日目。
苫小牧を抜けて、海沿いに長万部方面へ向かう予定だった。
室蘭から函館にかけてはキャンプ場がかなり少ないが、まあどうにかなるだろう・・・。という感じで。

が、苫小牧で寄り道。白老で寄り道。室蘭で寄り道。
時間がなくなって、結局室蘭宿泊となった。130kmくらいしか走っていない。



https://goo.gl/maps/soSTo1twmTr

2018年11月19日月曜日

【北海道50日バイク旅2017】ニセコ・洞爺湖を周って支笏湖でキャンプ【3日目】


<<2日目<<   今は3日目!   >>4日目>>

いよいよ本格的に北海道探検が始まる!
スーパー眠剤のおかげで朝4:30には目覚めた。
テキパキ荷物を片付けて朝5:00には出発だ!(めちゃ寒いんですけど・・・)



https://goo.gl/maps/ZBkzRhcfTKT2



今回は230kmくらい+風呂で50kmくらいの行程だ!

2018年11月17日土曜日

【北海道50日バイク旅2017】小樽までフェリーに乗ってるだけ!【2日目】



<<1日目<<   今は2日目!   >>3日目>>


2日目。といってもフェリーでゴロゴロしているだけだ。
船の揺れがなんとも心地よく、いつまでも寝てしまう。
結局、冷房が程よく効いた快適な客室で昼過ぎまで寝てしまった。



【北海道50日バイク旅2017】 北海道へは新日本海フェリーで!【1日目】



<<準備の話<<   今は1日目!   >>2日目>>


現代の抱える闇にがっつり飲み込まれ、U2病で会社をクビになった僕氏、数少ない貯金で大型バイクの免許を買いにいくことを決意www
学生時代にかぶりまくりのCB400SFでバイク童貞を卒業した現代っ子の僕。今度はCB750とNC750をコロコロこかす日々を経て無事修了。
たまたま立ち入ったレッドバロンで新車GSX-R750を激安で購入したが・・・。
貯金が・・・無くなった・・・。

なので、北海道に行くことにした。GSX-R750に乗って。

2018年11月16日金曜日

XJ6 DIVERSION タイヤ交換BT-021→ROSSOⅡ(2018.09.19)

XJ6のタイヤ交換を店に頼むことにした。
交換前 ブリヂストン BT-021(純正)
交換後 ピレリ ROSSOⅡ

XJ6の走行距離はまだ400kmなんだが、交換する。
なぜなら、雨の日に純正BT-021のフロントがほとんど倒してないのにツルッ!といったからなんだ。


走行距離  400kmくらい
時間  1時間以内(ショップ作業)
難易度  ★☆☆☆☆
道具など  お金(工賃込み 37,700円)


2018年11月15日木曜日

XJ6 DIVERSION クラッチワイヤー注油(2018.11.07)

なんかクラッチからキコキコ音がしてカッコ悪いので、雑に油でも挿すことにした。

走行距離  4,000kmくらい
時間  1時間以内
難易度  ★☆☆☆☆
道具など  ヘキサゴンソケット、ラチェットレンチ、ワイヤーオイル、万能グリス




[*出典は最下部より]

2018年11月14日水曜日

XJ6 DIVERSION フロント ブレーキキャリパー清掃(2018.10.09)

XJ6 DIVERSIONに慣れてきたら、ブレーキフィーリングが悪いような気になった。
最初はもっとシームレスなフィーリングだったような気がする。
だいたい気のせいなんだが、一度そう思ったらますますおかしいと感じるものなのだ。
オーバーホールしたいが、結構面倒なのよね。

ということで、今回は気休めにフロントブレーキキャリパー周りを清掃する!


走行距離  3,500kmくらい
時間  2時間
難易度  ★★☆☆☆
道具など  ヘキサゴンソケット、ラチェットレンチ、洗剤、歯ブラシ、ピストンツール、
 パイプレンチ、シリコングリス、モリブデングリス


今回の手順はこんな感じだ。
STEP1.キャリパーを外す
STEP2.パッドの洗浄
STEP3.キャリパーの洗浄
STEP4.キャリパーを取り付ける

XJ6 DIVERSION チェーン水洗い(2018.10.31)

宍粟キャンプツーで砂利道とか林道とか行きまくったためクッソ汚くなったチェーンを豪快に洗ってやることにした。
正直、面倒なのであんまりやりたくないのだが。
というか、XJ6のチェーンを綺麗にするメリットってそんなにあるのかな?w


走行距離 4,500kmくらい
時間 1時間
難易度 ★☆☆☆☆
道具など 六角レンチ(6mm)、歯ブラシ、洗剤、チェーンソーオイル、油挿し

今回の手順はこんな感じだ。
STEP1.フロントスプロケカバーを外す
STEP2.ルブう○ち洗浄
STEP3.チェーン洗浄
STEP4.油を挿す

では、始めよう。

STEP1.スプロケカバーを外す


2018年11月11日日曜日

【宍粟 キャンプツー】屋根が紅葉中!?(2日目)【part4】



part4では4カ所くらいをリポートするゾ?


さざなみ公園part3
↓ 国道29
横行渓谷
↓ 県道48、県道6、国道312
銀山湖
↓ 国道429
菅町キャンプ場
↓ 国道429
黒川渓谷
↓ 国道429
大明寺

2018年11月3日土曜日

【宍粟 キャンプツー】秘境探検と紅葉狩り(2日目)【part3】



宍粟キャンプツー2日目のコースはこんな感じでした。
特に計画をたてずに思ったところで寄り道しながら流してたらこんな感じになってた。
本稿では『赤西渓谷』、『音水湖』、『さざなみ公園』をリポートするゾ?

2018年11月2日金曜日

【宍粟 キャンプツー】原不動滝探検(2日目)【part2】

キャンプツーの2日目が始まった!
辺りを色々散策するゾ?

というものの昨夜は雨。
現地の最低気温は4℃まで下がったという・・・。

地面からの底冷えがひどかった。いくら着こんでも寒い。
なぜなら、キャプテンスタッグの激安ウレタンマットが熱を遮断しきれていないから。

次回はモンベルのお高いマットを購入しようと思う。




2018年10月31日水曜日

【宍粟 キャンプツー】寒いけどキャンプする(1日目)【part1】

2018/10/29〜30 1泊2日で
兵庫県宍粟市の『原不動滝キャンプ場』でキャンプしてきたのでリポートするゾ???

宍粟(しそう)と読みます。
兵庫県の真ん中辺りの謎の地帯は県民ですらよく分からないうえに、読み方も難しいんですなぁこれが。




原不動滝キャンプ場はこのあたり。

2018年4月30日月曜日

GSX-R750 2代目ホムセン箱 製作

以前に「GSX-R750 ホムセン箱 製作」とかいうタイトルでSSにホムセン箱を載せるというふざけた投稿をしておりましたが。


北海道放浪50日の旅で、箱の足の部分がバッキバキに割れてたり、いかんせん北海道色が強すぎて他の所で使えない呪いの箱になってしまいました。
ドロドロで汚い箱なのですが、なんだか捨てられないんですよね。

そこで、新しい箱を作ることにします。今回は剛性の高い箱にします。

2018年4月20日金曜日

GSX-R750 ホムセン箱 製作

北海道に行きたい。キャンプで。ヌーパーヌポーツで行きたい。
行けるのか?じゃないぞ!!行くんだ!!!
だが、積載をどうするのか?

とある六甲山で出会ったGSX-R乗りの若者に
「GSX-Rもホムセン箱積めますよ!」

と写真を見せていただき、私の心にがつき製作を決意。



俺の猫がかわいい

ちょっと前に野良でいるところを拉致してきた。 すごく可愛い・・・。 すごく可愛いぞぉ〜〜〜   なんで仔猫の時間はこんなに短いんや・・・。